何気に忙しい?

リリース前の佳境に差し掛かろうとしています。
デザインもなかなか面白いものが上がってくるので逆に悩んだり…
いろいろ周りから学ぶことが多く、今までしてきた仕事が活かせることもあれば、全く新しいことも次々はじまる日々。
充実しています。

平日の日課

転職して一ヶ月あまりが立ち、規則正しい生活がようやく送れるようになってきました。
以前からかなり変わった生活習慣。
05:45 起床
06:00 ニュースチェック
06:30 身支度
07:00 自宅を出る、移動中にメールチェック
07:50 出社
08:00 メール&ニュースチェック+軽い朝食
09:00 朝礼、その後スケジュールチェック・メール送信
09:15 仕事開始
12:00 昼食
13:00 午後の仕事
18:00 終礼~明日以降のスケジュール調整
20:00 帰宅
20:00 食事・テレビ・ネット
01:00 就寝
見たいな感じで一日が過ぎていきます。
朝が早いと電車に乗っている人も少ないので、
始業の1~2時間前出社はお勧め。
1日にできる仕事の作業量は実質の時間にすると6時間ほど、
それ以上しても能率は上がりません。
どうやれば楽になるか、早く終わるか、確実に仕上げられるかを見極め取捨選択していくことも大切で、それができないと日々の仕事に追い回されてしまいます。
仕事で重要なことは可視化していくこと。
もっと言うならば言語化すること。
口で言えないこと、言葉に書き出せないことは結果として仕事を産みません。
忙しければ何が忙しいのかタスクにかき示す。そして優先順位をつける。
ここでのコツは重要なものを先にやるのではなく、早く終わるものから片付けていくこと。
重要といっても期限までに終わらせればいいので早く終わるものはなるべく早く済ませてタスクを減らす→視認できている仕事が減る→先が見えてくるのでやる気も自然と出てくる。この相乗効果はなかなか使えます。
常に新しい情報をすぐ手の届くところに取り込みたいので、重要な情報(ニュース)は携帯端末、もしくはネットにつながったブラウザーですぐ見ることができるよう集約しています。メールやニュース、スケジュールから気象情報まで、端末一つですぐアクセスできるようにし、スケジュール・タスクをサポートする補助的な位置づけに手帳はいます。

組織を伸ばす人、潰す人

最近、人事や就職に関する本をひたすら読みあさっている。
どうすればいい事業部署が作れるのか、残せるのか、育てられるのか、考える前にまず、前例を本で叩き込んでいる。
今日見つけた本は「組織を伸ばす人、潰す人」まだ半分ぐらいしか読んでいないですが、人を育てることのできる上司になるにはどうすればいいのかを考える上で非常に参考になる本です。書いてあることを自分の職場や前の職場に当てはめたとき、それでいいのか良かったのか、何がいけないのか核心が突けたような、霧が晴れたような、日曜日の夜の憂鬱に丁度いい一冊になりました。

PCでラジオを聴く

前まではオーディオアンプからパソコンに繋いでラジオを聴いたりしていたのですが、最近Mac/PC用のUSB接続のチューナーを見つけ、GW早々買ってつかっています。
radio SHARK2という鮫の背びれの形をした高さ20cmほどのものでGriffinというiPodなどの周辺機器をリリースしているブランドのもので日本ではビザビとキットカットという大津にあるMacのショップが販売しています。
早速楽天で「radio SHARK」を検索
使うにはドライバー+ソフトウェアをインストールする必要はありますが、インストールして繋ぐ→ソフトの起動で普通に聴けます。ただし国内帯域はMacのみの対応。MacBookのWindows上ではなぜか動きません…
インストールする際には最新のドライバーをGriffinの公式サイトからダウンロードすることをおすすめします。
音質はオーディオアンプに内蔵されているものと比べると少し劣る部分はあるのですが、オールインワンのコンポなどと比べるとやはりいい音でiTunesなどと同じようにEQもついています。
保存形式はAACもしくはAIFF。ソフトウェアの他、ウィジェットも付属。
また、このradio SHARK2は便利なツールがついていてデフォルトで聴いている間、約30分間のキャッシュを保存してくれるので、曲名やイベントの詳細を聞き逃すことなく巻き戻しすることができます。また、設定を行えば、自動でiTunesに録音したデータを送ってくれます。
気になる受信感度、FMについては別途アンテナ端子(ヘッドホンなどと同様のミニジャックタイプ)がついているので、ケーブルテレビのチューナー端子などからアダプタを介して繋ぐことも可能。安定した受信を期待できます。ネットを検索するといろいろ試している方もいるので受信感度が悪い場合は試行錯誤してみてください。

帰省

ついでに今日は京都散策。
といいながら、坂本に行くと割引券などもらい、気が付くとなぜか比叡山延暦寺にいます。
日本一長いケーブルカーがあるのですが、たぶん17年ぶりぐらいに乗りました。
比叡山には今まで3回登ったことがあり、最初はケーブルカー、2度目はバス
3度目は徒歩(笑)
坂本から2時間かからずに歩いていけます。
しかし山に入るには許可が必要なので
事前に延暦寺に問いあわせる必要有り。
登ったはいいものの雨に降られ雷に叱られ・・・
大津にも夏がもうすぐやってきます。

非正社員雇用・・・

昨日の情報番組を見て広告だけで仕事を選ぶ人がいることに驚いた。
実際に働く職場の環境はどんなところなのか仕事はどういった内容なのかどのような仕組みで賃金は支払われるのか・・・
魅力的な月給や謳い文句はいくらでもある中、それのみを見て仕事を決めると仕事を始めてから自分にはこの職場環境は合わない、広告にあるような賃金をもらうには相当働かない、と無理など現実という壁をそのとき初めて知ることになる
仕事を選ぶときには正社員・非正社員関係なく仕事内容や職場環境、福利厚生までしっかり調べ上げた上で選ぶ必要がある
それでも実際入ってみないと本当のところはわからない。
しっかりとフォローしてくれる派遣会社や人材紹介会社を見つけ出すことができれば、入ってからのミスマッチを極力減らすことができる時代。入りたい企業や仕事を見つけたときはひとまず誰かに相談して自分以外の意見を聞く。
自分は転職する際、複数のアドバイザーや先輩の話を聞いてどうすればいい仕事ができるのか、楽しい人生を送れるのか長いスパンで考えて今の会社を選んだ。
今の仕事よりも魅力的に見える職はたくさんあるかもしれない。
けれど、それが本当に魅力的なのか、まずは疑う。そして調べることが大事。そう、どこかの転職サイトが言っている言葉、慎重に