キーボードの色に合わせてバッテリーを黒くしたいと思って時間だけがしばらく過ぎ去っていたのですが、気になっていた、micro usbで充電池を直に充電できるpaleblue を使ってみることにしました。
続きを読む “cocot46-lpのバッテリーをpaleblueにした話”タグ: 充電
MacBook Air を使い始めて便利だったもの
使い始めてまだ半月ほどのMacBook Airですが、自宅で使うとき、外で使うとき、など場所それぞれで便利なものがまとまってきたので記事にしてみました。
続きを読む “MacBook Air を使い始めて便利だったもの”GALAXY NOTE2をQi、置くだけで充電に対応させてみた。
ずっと置くだけで充電できるQiが気になっていたのですが、なかなか対応しているデバイスに巡り会わず、SC-02Eはグローバルモデルで使えるQiのシート上のデバイスも使えないもの・・・だったのですが、Amazonで薄型のmicrousbで接続できるタイプのQiアダプターを見つけたので試しに購入。本当に薄くて、本体とケースの間に収まるサイズで邪魔にならず、そのまま使えました。
Qiは対応しているデバイスと別途充電するためのスタンド、ベースなどが必要になります。自分が使っているのはプリンストンテクノロジー社の1ポートタイプでUSBの給電ポートもあるのでQiに対応していないデバイスも充電できます。
うまくできればリアカバーの中にも入ると思います。
肝心なFelicaがそのままで使えるかは明日試してみます。
【追記】2014/01/25
Felica何事もなかったように使えました。
モバイルバッテリーやパソコンのUSBポートに接続して使える、RAVPowerのワイヤレスチャージャーを外出先用に買ったのですが、性能が思っていた以上によく、iPadに対応しているモバイルバッテリーなどでは問題なく使えました。使用開始時に電子音、使用時は側面の小さく赤いLEDが点滅します。
linked by blog-tools
SPIGEN SGP ネオハイブリッドEXスリムのバンパーをつけたままiPhone5に充電するためのDIY
秋葉原のヨドバシカメラで見つけたラスタバナナのmicrousbからLightningへ変換するコネクターを見つけたので購入。
その後、iPhone5にSPIGEN SGP ネオハイブリッドEXスリムのバンパーをつけたままでケーブルが挿せないのでD.I.Y.
昔の30pinケーブル用の変換コネクターは幅がありすぎるので断念して、ヨドバシで買ったmicrousbのコネクターが細身なのでヤスリで数ミリ再度を中心にホールにあわせて削ってあうようにしてみました(下の写真)。
いつの日かOSアップデートなどで使えなくなっちゃうかもしれないですが、今のところ普通に使えているので、1500円ぐらいで売られているので、それぐらいの出費が出来る方にはおすすめです。
linked by blog-tools
Magic Mouseを置くだけ充電に
Magic Mouseを置くだけ充電にしてくれる「The Magic Charger Wireless Charger for Magic Mouse」が届きました。
最近対応したスマートフォンが出ている「Qi」規格のものとは違い、こちらは専用のチャージャーとバッテリーがセットでAmazonで5000円強ぐらいで販売されているmobeeというメーカーのものでほかにもKeyboardやTrackpadに対応した製品が出ています。
バッテリーはカバーと一体型でチャージャー部分はUSB→マイクロUSBの端子でPCからUSBで給電するタイプです。MacBook Airで使う場合はUSBポートを塞いでしまうので自分は4ポートでiPadに対応しているTUNEWEAR TUNEMAX 4USB Chargerにつないで使用。
寝る前にチャージャーにマウスをおけば朝には充電が完了しているのでバッテリー切れを気にする必要は無く、電波の状態も以前と変わらず快調なのでもう一つあったMagic Mouseの方もスペアバッテリーパックで同じく置くだけで充電にしました。
充電にかかる時間は約6時間で6日間充電せずに使えるので外出先でも問題なく使えます。電池交換のために電池を用意したり、エネループを充電しておいたりするのが面倒な人におすすめです。