January 10th / bookmark & update.

気になった記事やリンクを毎日更新しています。
65 ,

Published a blog post: "December 21st / bookmark & update." []
今夜もハイボール []
酔っぱらい状態でまじめな日記を書くのは面白いのか? おもひろい []
ちょっとモーションに感動した []
P社サインペンよりもP社のFペンのほうが何となく気楽に描ける。 消せると言うのは手紙には使えないけど企画制作にはもってこい。 []
とおもったらこんなもの発見 []
のどに違和感があるのでマスクを濡れマスクに変えてみた []
ふとしたらTwitterの入力画面に「zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz」 いつかこれそのまま。。。。。やっちゃいそう。 []
週末の懺悔 エアコンを洗浄掃除→暖房の効きがよくなる→乾燥する→のどがかれる(あ) []
作ったアクセサリー凄く喜んでもらえてウレシイ。 []
Published .
いろいろなものがまだ繋がらない []
cdbkという文字、IDの意味は? []
路線、便数増加の動き? 米ボーイング、全日空から777・767型機を受注 []
Twitterでの一文で人の心を温めるキャンペーンとかやってみると案外ホットになれるかもしれない。とおもった。 []
Published .
どうなんだろう。。。 ついに解禁! App Storeにファミコンエミュ「Nescaline」登場 []
Google Calendarに予定を入れておくと、ふとしたとき思い出を探し当てることができる []
個をなす為には相手を殺ぐのではなく己を磨くということ? []
Published a blog post: "ブログにmeebo barをつけました。" []
年賀状印刷中〜〜 []
Published a blog post: "年賀状" []
年賀状送っちゃおう〜ポストポスト []
昨日は無事に年賀状送ることができた。とさ []
密かにかぜっぴき。だけどのどが痛くなっても高熱でなくなった 身体だけは丈夫 []
うーん、頭の中を「サンタクロースがやってくる」が流れている。 []
消費社会論と記号的消費について 情報過多になると結局は誘惑が起点になったとしても記号が目に付いてしまう。 []
伸ばすことを美徳としているようにも見える。変化することは怖いけれど必須条件だとおもう。 []
時事通信のURLは・・・ 変わる;; []
デザインは作り手の感情と勘定?で変わってしまう? だからこそ平常心は大切。 []
いつかやってしまいそうなこと:マスクしたまま何かを飲む。そして水のエプロン・・・ []
クリスマスの思い出、23日とかに押入れの奥をあさる(あ []
そういえば昨日 []
楳図かずおさんが胸にロフトの袋を抱えて帰路に立っていた〈思い出した []
朝 []
そろそろ風邪を完治させたひ []
首相がツイッターか にしてもな・・・ []
Tweetで風邪を忘れ去ろうとおもう。うん、忘れた。口元に白いマスクが? 気のせい気のせい。(ぼやき) []
国益を考えると真っ当? ベネズエラ大統領、トヨタに国外退去を警告 []
ひさしぶりにコラーゲンドリンクをのんだ。しかし身体にあわないっぽい []
枚の写真を共有しました。
某G社から5000円分の広告チケット しかしな。。。。法人じゃないぞー私。 []
昔SUGIZOのサイトsephirotでタイムカプセルみたいなもの?で10年後の自分にメッセージをっていうのがあったとおもうんだけど、あれって本当にくるのかな? []
最近マスクつけてるから ふとアバターを思い出す []
Macの画面共有は便利だ・・・ []
母からTwitterの体裁がずれてるとメールが来た、ついに始めるのかな?そんなことはないか []
これから秋葉原行くか  []
iPod 4Gのバッテリーを交換してみた。去年はHDDを替えた。まともに動いたら思いっきり使ってやろう []
ながらでアクセサリー作り []
Shared .
今日作ったのはちょっと長めあとで調整 []
KichijojiSTOREいってきた、kitcutのほうが品揃え断然良かった・・・ []