65%ロースタッガードレイアウトのアルマイトケース、Poseidon65のビルドログと購入先

昨年のPoseidon40から引き続き今年は65%ロースタッガードレイアウトのアルマイトケース、Poseidon65をベースにキーボード初めをすることにしました。

続きを読む “65%ロースタッガードレイアウトのアルマイトケース、Poseidon65のビルドログと購入先”

スムーズなリニア軸のJwick Vertex V1

クオリティ、コスパ共に絶賛されている気がするJwick Vertex V1。Kailh Novelkeys Creamよりもスムーズ、クリーミィといった言葉とレビューの音に魅せられて、試しに最初はTALPKEYBOARDで購入、その後、気に入ってAliExpressで2度購入ととても気に入ってしまったキースイッチです。

続きを読む “スムーズなリニア軸のJwick Vertex V1”

(自作)キーボード活動2023年のまとめ

2023年はロースタッガードのHHKB配列が増えた1年になりました。

ブログのアクセスなどを見ているとKeyballシリーズの人気がすごくて、9月ぐらいまではKeyball61関連の検索、その後Keyball44関連の検索で閲覧される人が増えているようでした。

続きを読む “(自作)キーボード活動2023年のまとめ”

Maglit40を組み立てました。

今年はロースタッガードのキーボードを色々使っていて、60%のD60 liteやM0110、40%のPOSEIDON40など、全てHHKBな配列のものを使っているのですが、まだ40%でHHKB&分割なものを持っておらず、2023年最後のキーボードにと、気になっていたMaglit40を組み立てることにしました。

続きを読む “Maglit40を組み立てました。”

Keyball44 の更なる静音化・トラボケースの変更とJwick Vertex V1

2023年の5月に組み立てたトラックボール対応の40%分割キーボード、Keyball44。

ボトムプレートから3Dプリントケースに変更して使っていたところから、さらに更新して、トラックボールケースを3Dプリントのベアリング搭載のものに変更、ケースとPCBの間にPORONシートを追加、キースイッチをJwick Vertex V1というリニア軸に変更したのでそのレビューです。

続きを読む “Keyball44 の更なる静音化・トラボケースの変更とJwick Vertex V1”

VORTEX M0110の打鍵時の底つきの音などが気になったので静音化してみました。

最近、届いてからほぼメインで使っているVORTEX M0110。

少し打鍵時の音が強かったりするところが気になったので、静音化して少し落ち着かせてタイピング動画を撮って前の記事に追加ので、今回は何をやったのか写真付きで簡単に残してきます。

続きを読む “VORTEX M0110の打鍵時の底つきの音などが気になったので静音化してみました。”

Poseidon40をもう一台導入して、購入方法もまとめました。

先月、購入してPCBをTrident40に交換、USB type-cとVialのファームウェアに対応して、すごく使いやすいので2台目を追加して、デスク上のキーボードを40%レイアウトのキーボード2つにしてみることにしました。

続きを読む “Poseidon40をもう一台導入して、購入方法もまとめました。”

Poseidon 40 / DAISY 40% HHKBレイアウトのPCBをTrident 40に換装してみました

miniUSBのPCBでデフォルトではqmkも使えないPoseidon 40 / DAISY 40% HHKBレイアウトのPCBをdaraku-nekoさんのTrident40(ver1.1)に換装してtype-c対応、VialファームウェアのPCBに換装してみました。

2台目/入手方法はこちら

続きを読む “Poseidon 40 / DAISY 40% HHKBレイアウトのPCBをTrident 40に換装してみました”