
20220307月
朝から確定申告の作業、その後仕事。
明日は確定申告を中心にやる予定。
急に思い立って、GK61XSにアクキンをつけてみたところいい感じになったので、ちょっと使ったりブログの記事になりそうないい結果があるか色々試すことにしました。
20220308火
今日は昼過ぎまで確定申告をやっていた。
一応納税まで終わったが来年度は国税関係帳簿の電磁的記録等による保存等の承認申請をしたいので結局、税務署に行く用事があることを知った・・・
久しぶりにGK61XSをつかったものの、確定申告の時は数字キーが必要なのでdaditto+Attack25も使った。
20220309 水
昼にハンバーガーを買いに行った以外は自宅。
仕事が終わってからGK61XSのキーキャップをASAプロファイルのものに変更したところ、コトコト感のあるキーになってすごくいいのでこれで固定化するかもしれないという状態。
20220310木
Keychronのキーキャップが届き、試してみるとシフトまわりなどがHHKBみたく一般のキーボードと違うレイアウトだったので結局自作キーボードに使うことになりそうな印象。
20220311 金
今日はワクチン3回目の接種券とAmazonで見つけたキースイッチのお試しセットが届いた。明日歯医者終わってからワクチンも打つことにした。
7sKBを注文してみたが、ワクチンの副反応が強いと組み立てできるか若干心配。
20220312 土
午前中は歯医者に行って、一度自宅に戻って昼を食べてから遊舎工房→大手町へワクチン接種→帰宅。
帰宅してすぐにChoc v1 Redのスプリングを50gに交換とBLE Micro Pro用のボタン電池基盤を3つ半田付けをした。
だんだんだるくなり始め、早めにシャワーを浴びて寝ていたら22時過ぎで37.4だけど痛みなどが少し引いた。
寝付けず、0時を過ぎてから遊舎工房で買ったスタビライザーをGK61XSにつけたところスペースバーの雑音が無くなった。
2時ぐらいになって37.5になったのでロキソニンプレミアムを飲んで快適になって寝た。
20220313日
6時過ぎぐらいはまだ平熱だったけれど、9時前あたりから微熱と関節痛が少しあったのでご飯を食べた後バファリンプレミアム。
それでは微妙でお昼の後ロキソニンプレミアムを飲み、痛みはおさまりつつ夕方まで38度台。
まとめ
この週は確定申告が終わってワクチンまで射てたのでなかなかタスク進捗のいい1日だった。
明日には7sKBキットが届くはずなのでそちらと、電子化の申請もできるといいな・・・