
20220627 月
デスク交換後初の日常平日。
適度に立ったり座ったりできるのとちょうどいい机の高さにできるのはとても良く、
仕事に集中しやすくなった。
20220628火
朝から腰が痛くて、立ったり座ったりで電動昇降デスクが役に立った。
最近就寝中の冷房についていろいろ試行錯誤中で、スマートメーターからのデータを見てもあまり差がなくて悩ましいところ。
エアコンの温度を上げつつ風量最大がやっぱり良さそう。
20220629 水
今日も節電で稼働。
日中のやりくりは大体わかったものの、寝る前の室温を下げるいい方法がまだ見えず。
今月は月初にいろいろキーボードーを組み立てあので後半は何もなかったが、
BLE Micro Proが入荷されていたので1セット購入。コンスルーなどは持っているので、手持ちでまだ無線化していないものを無線化する。
20220630 木
お昼にケンタッキーを買いに行ったらイオンのフードコートの冷房が壊れていて暑かった。去年も同じことがあったのでなんとも言えない気持ち。
今日はUSBの延長ケーブルが届いたのでデスク裏を少し整理できた。
20220701金
仕事が終わってからデスクの撮影などして、ようやく撮りたい構図が見えてきた。
ふと思うところがあり、キーキャップとキーボードをポチった。
20220702土
今日はひさしぶりにBAKEのソフトクリームを食べに行けた。
その後帰ってから無事?デスクの記事を投稿。
もう少し書きたいこともあるのでまた書く。
そして新しく大きめのリュックを出迎えた。
20220703日
今日は大きめのリュックでスーパーへ行き、旅行向け兼買い物用の用途が着実に達成できるのを確認できた。
今日はBLE Micro Proが届いたのでCorne Chocolateを無線化した。
ボタン電池の基板のスイッチが壊れたので以前半田付けしていたcocot46用ボタン電池用基板からスイッチを外して転用、無事動いた。
まとめ
気づいたら日曜日で、梅雨も明け、来週は台風も来そうなので、いろいろ忙しないが、
デスクが整ってきたので仕事とブログとキーボードと収益性を良くしていく・・・