チカッパブログのテンプレートのデータ(過去)

過去に作ったテンプレートは下の2つ。
ブログを移したあとみてみたら、崩れていた・・・ので少し手直しをしました。
note2」オリジナルのテンプレート「note」を元にさらに改良したテンプレート
flag」モダニズムをよりミニマムにしたフラグのみを扱ったテンプレート
今後これらを公開するかは、、、要望次第ということで。
チカッパ!ブログは設置が簡単で編集画面は少し先進的。携帯からも投稿できるので他の人と違うものが使いたい、自分でいろいろデザインや改造をしてみたいという人にちょうどいいブログかも知れません(笑)
ちなみに2009年4月23日の12時まで初期費用が無料です。

名刺のデザイン(過去)

最近、もらった名刺がファイルにはいりきらなくなってきたので新しいファイルに入れていたら自分の過去の名刺がいろいろ出てきたので一通り撮ってみました。

やっぱり学生時代にデザインしたものと最近デザインしたものは違う。テイストは? 何ともいえませんが、昔ほど遊ばなくなったような印象。
そろそろプライベートの名刺もリニューアルの時期でしょうか・・・
名刺のデザインに関する書籍
名刺デザインの制作依頼はcdbk.net CREATIVESにて

パーカー フロンティア(PARKER FRONTIER)

今日、渋谷のデルフォニクスで見つけた万年筆。

PARKER社のFRONTIERというものでLAMYのサファリやペリカンのペリカーノなどと同じ価格帯の製品。サファリと比べると少し描き味がざらざらしているような印象ではあるものの、そこが逆に万年筆らしい。線の太さはMよりのFぐらいの感じです。
サイズも小さめなので手帳やモレスキン用などにいいかもしれない。
PARKERの製品を見る

Daily Digest for April 16th

blog (feed #1)
blog (feed #1)
Published 机の端にあるヒレ 2:46am | via cdbk.net
blog (feed #1)
blog (feed #1)
blog (feed #1)
Published 旅路といいより帰省 4:53pm | via cdbk.net
blog (feed #1)
blog (feed #1)
blog (feed #1)
blog (feed #1)
Published 1:13pm | via cdbk.net
blog (feed #1)
blog (feed #1)
Published 今シーズンの桜 10:18pm | via cdbk.net
blog (feed #1)
Published 今シーズンの桜 10:18pm | via cdbk.net
blog (feed #1)
Published 学生時代の名刺 2:08am | via cdbk.net
blog (feed #1)
blog (feed #1)
Published 新しい職場 1:52am | via cdbk.net

新しい職場

今日は明日から仕事となるので、その報告をしに某社へ出向いたあと、新しい職場に挨拶へ行った。明日から仕事。新しい分野の自己開拓と、今までのナレッジの共有が自分にとってのテーマ。どのようになるか、楽しみ(笑)
そして、前職の方は驚かれたと思いますが、何かあれば今までと変わらずご連絡ください&わからないことがあれば聞いてください!
ということで報告でした。