ブログにバッジを

ブログの左上にWeb2.0バッジをつけてみました。
気軽に作れるサイトもあるようです(しかし半角英数のみ)。
いくつかパターンを用意したり、バナーをこういった形で見せるのも面白いかもしれないです。
ちなみにこのブログに貼っているバッジはPNG32bit透過に対応。
背景もPNGにしようかな・・・
そういえばこのチカッパブログ、もともとのコンセプトはJUGEM2.0ということらしく、ロリポブログやJUGEMなどを継承しつつ、0ベースで作られているらしいです。

就職活動の前におすすめの一冊と転職前の一冊

金曜日に買った2冊。
まだ読み終えていませんが、内容がよかったのでレビュー
「若者はなぜ3年で辞めるのか?」
まずは就職活動前におすすめのものを。
日経ビジネスオンラインの記事に載っていて探したところ、新書コーナーの光文社新書の棚で発見。内容としては、なぜ3年でやめてしまうのか、その理由と現代日本が抱えている職に関する問題を浮き出してくれる一冊。
なぜ就職活動の前になのか、それは就職活動をしていても表面ではわからないブラックな部分。社会人となって「社会人ってこんなものなのか」と落胆してしまう部分が垣間見れる一冊だから、夢を見、描く社会人像。月9の中の社会人ではない本当の社会人を知るきっかけにきっとなってくれる。
「若者はなぜ『会社選び』に失敗するのか」
こちらは転職前に読んでおきたい一冊。
さまざまな現役社会人に取材を行い、実情とデータを収集した上で書き上げられているので、事実と納得できる理由がはっきりと書かれている。企業特有の行事や制度、どういったスタンスで仕事を行っているのかというところも書かれているので、転職前に一度読んで行きたい企業を見定めるといったことにも使えそうな一冊。
できれば、上の「若者はなぜ3年で辞めるのか?」とあわせて読んで、自分はどういうことがしたいのか、どういう会社が向いているのか考え、行動に移したほうがいい結果が得られるかもしれない。

アクセス数

最近、このサイトをチカッパ!ステーションランキングに登録してから、アクセス数が軒並み増えてきた。それだけではなくSEO対策も相まって全体の約3割が検索サイトからの流入も増加。全体量で約2倍。
ある程度安定したアクセスを保持する際にもっとも効果的なのは定期的な頻度のある更新。
記事の内容を皆が知りたい情報に関して書くことで検索され、流入が見込める。
その情報をニッチに持って行くのか、それとも大衆にもっていくかで流入は変わる。
しかし、ニッチに持って行くことで持続的なアクセスを見込めることも事実。
どっちをとるのか、それとも両方なのか・・・  今の悩みどころはそこだったりする。

ThunderbirdとCSS

ThunderbirdとCSS。
関係がないように見えるこの2つ、実はThunderbirdのスレッドやメール本文の背景色はCSSによってほとんど制御されていて、自由に色を変えることができる。本当のところはタグをテキストではなく、背景色を変えることで見やすくしようと思っていたのだが、どうやらタグとスレッドを結びつけられず、テキストのみしかできないらしい・・・ ラベルならできるのか??(しかし項目を増やすことはデフォルトではできない)
ThunderbirdでCSSが使いこなせるようになったとき、新たに記事書きます(笑)

会社の近くで朝まで・・・

昨日は前にいた会社の人とOBがひさしぶりに集まって食事をしました。
場所は会社のビルの斜め向かいのビル。
遅くなればなるほど対応が悪くなる外国人の店員さん・・・
そこは24時間いつでもあいている中華料理のレストランなのですが、
鳥とピータンのお粥を頼むとピータンが出てきたり・・・
中国へ行くと実はそんなことがよくある。ここもそんなノリのお店でした。
そしてその後、今は無きWebデザインチームの人たちと朝までカラオケ。
カラオケに行くと、私はとりあえずウトウトと・・・
転職しても何があっても直時に入ったりカラオケに行ったりできる仲間がいて前の会社にいてよかったなと感じつつ、行く末がとても気になる週末。
PS:傘を預かっているので近いうちにまたあのカフェ行きます!