11インチのMacBook Airもはいるボディーバッグ

  • 【SEAL%2Fシール】WATERPROOF+ボディバッグ+Lサイズ+OLCI+コラボモデル レッド

linked by blog-tools

最近、店頭でもよく見るようになった廃タイヤを材料に使っているSEALのバッグ。

価格も手頃で先日、京都のマルイでA4サイズの書類もはいるサイズのものが売られていたので購入しました。

今まではマスターピースのものをよく使っていたのですが、MacBook AirやiPadがはいらないので外で仕事しようとしたときはブリーフケースやトートバッグという選択になってしまうのが何とも言えなかったのですが、これがあれば肩に背負えば手ぶらに。

ファスナーがウォータープルーフ仕様で水滴がはいりにくいものになっています。

今日使っていて気になったのは黒いゴムなので日中日が射すところにいるとバッグが熱くなるところ。1時間程度さらしても中が熱くなるようなことはなかったのですが、ノートなどを入れて日差しにほっておくのは避けた方が良さそうでした。

 

  • (シール)SEAL+バッグ(ワンショルダー+トライアングル+L)+メンズ
  • SEAL≪シール≫ ブリーフショルダー
  • 【SEAL%2Fシール】+スパイラル+ワンショルダーボディバッグ+SPIRAL+BODY+BAG+OLCI+collabo+model+(+斜めがけ+ショルダーバッグ+タイヤ+チューブ+)
  • 【+SEAL+%2F+シール+】+WATERPROOF+ボディバッグ+Lサイズ+OLCI+コラボモデル (+ショルダーバッグ+ビジネス+カジュアル+廃タイヤチューブ+ワンショルダー+メッセンジャーバッグ+)
  • 【SEAL%2Fシール】WATERPROOF+ボディバッグ+Lサイズ+OLCI+コラボモデル レッド
  • SEAL≪シール≫ ボディバッグ/collabo+model
  • 【+SEAL+%2F+シール+】+WATERPROOF+ボディバッグ+Sサイズ+OLCI+コラボモデル+(+斜めがけ+ショルダーバッグ+廃+タイヤチューブ+ワンショルダー+)
  • 【+SEAL+%2F+シール+】+WATERPROOF+ボディバッグ+Mサイズ+OLCI+コラボモデル 廃タイヤチューブ
  • SEAL(シール)++SO-0410+☆スタイリッシュな大きいボディバッグ!
  • リュック+リュックサック+ボディバッグ+SEAL+シール+日本製+SO-0331+ボディバック+ボディバッグ+メンズ

linked by blog-tools

MacBook Airを新幹線で使い、その後、給電できなくなった場合の対処法

新幹線でコンセントにACアダプターをつないでMacBook Airを使い、そのままスリープで家に帰って、家のコンセントにつなげてみたところ、コネクターのランプがつかず、壊れた。。。と思っていたら、実は直せることがわかったのでメモ。

原因はMacBook AirのSEC(システム管理コントローラ)の不具合?らしく自分の場合は東京→新幹線→関西への移動時に起こったので50/60Hzの違いが何かまずいことをしたんだと思っています。

自分が解決できた方法はSECのリセット

電源を替え足りして起こった場合は、一度試してみてください。

制作環境をクラウド化するデメリットについて考えてみる

[flickr id=”7766839806″ thumbnail=”large” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”none”]

昨年、MacBook Airを使い始めてから、パソコン自体にファイルを保存することを出来るだけ避け、NASやクラウドにファイルを保存するようになり、使い方も慣れてきたのでメリットとデメリットについて考えてみました。

デメリット

データ保存に関わる容量や転送量、時間に制約が出てくる。

たとえばDropBoxではローカルの指定されたディレクトリ(フォルダ)をDropBoxを経由して同期することになるので、何かファイルを作ったり、編集すると、そこから同期が始まり、完了するまでの間は、ほかの端末で同じDropBox上のファイルを開いても最近の状態にはなっていないので、ノートパソコンでファイルを更新し、すぐに電源を落としたりするとDropBox上のファイルは古いままで、次に電源をつけたときに同期が始まるといったことが多くあるので、ファイルが同期するのに時間が必要ということを念頭にしないといけなくなります。

例を挙げれば、WebページのデザインをPhotoshopのPSDデータで行っていて、ネットの回線が遅い場合などはDropBoxよりもUSBメモリーなどを使った方が取り回しが楽なケースが多々あります。

便利とはいえ、司法の壁は超えられない。

DropBoxやSugerSync、Google Driveなどはすべて外資系企業が行っているサービスであり、万が一、自分の働いている会社の海外支社やクラウドサービスそのものが司法差し押さえなどを受けた場合、クラウドサービス上のデータにアクセスできなくなる可能性がある。

大規模な事業体系でクラウドサービスを利用する場合はコンプライアンス上、そういった事例に耐えられるかといったことを導入前に法務などと検討が必要。

個人の場合はバックアップデータをローカル上のNASに持ったりすることでクラウドサービスが災害や停電などの理由で停止しても業務継続できるように回避すべき(する)。

どこからでもアクセスできてしまうことへの弊害

クラウドサービスは一般的に端末にアプリケーションをインストールして使用できるほかに、ブラウザーからアクセスして使う方法を用意しているサービスがほとんどのため、IDとパスワードがわかってしまうとほかの人でもアクセスできてしまうことが考えられる。

そのため、パスワードを定期的に変える、複雑なIDにするといったことが考えられますが、できれば他に見られて損害が出たりするようなもの(個人情報や経理データ)といったものは出来る限りプレーンな状態で保存せず、暗号化されたファイルや圧縮データにしたり、2重にパスワードをかける。そもそもクラウドサービス上ではやり取りしないと言った方法で漏洩を回避する必要あり。

メリット

場所を選ばず仕事ができる

クラウド化する醍醐味の一つ。自宅やコワーキングスペースだけでなくモバイル回線やバッテリーがあれば、風通しのいい公園の木漏れ日の下や湖畔の船の上でも仕事が出来る。

オフィスに帰って仕事の続きをと言ったことはなくなり、その場その場で仕事が出来ると所があれば、そこで仕事が出来てしまう。

とはいえ、通勤電車の中でノートを広げて画面丸見えではみっともない。盗み見され、Tweetされてしまえば、情報は流れ出るのでやるならグリーンシートや特急などにする。

データのやり取りが簡単

共有機能があるサービスがほとんどなので特定のフォルダに格納したり、共有を許可することで別のユーザーへ任意でファイルやフォルダを共有することが可能になる。

制作データのやり取りで別途どこかにアップすると言った手間を省け、ノートでなくともスマートフォンなどでも操作できるので出先から対応も早くできる。

ソーシャルサービスとの連携が取れる

仕事以外で役に立つのがソーシャルサービスとの連携。たとえばスマートフォンで撮った写真を自動でクラウドサービスへアップロードしてくれたり、サードパーティを利用すれば、クラウドサービス上のデータを逆にソーシャルサービスへアップロードしてくれるようなものもある。

そのため、スマートフォンのデータを逐次クラウドサービスへバックアップを取る設定をしてしまえば、初期化してもデータを元に戻すことが可能になる。

 

と実際に使ってみた中で気になっているところなどを元に端的にまとめてみました。

サービス自体が停止になったり、障害が起こるとどうしようもなくなってしまうので、ハードバックアップはクラウドとはいえ、必要になると思いますが、痒い所に手が届くことは間違いないです。

Android iOS端末で使えるワンセグチューナー

Amazonギフトで買ってレビューをと思っていたのですが、あいにくの初期不良で交換。 着払い〜新品の到着まで中3日からのレビュー。

  • I-O+DATA+iPhone%2FAndroid対応+ワイヤレスワンセグチューナー+GV-SC500%2FAI

linked by blog-tools

 

Wifi経由でワンセグが見れるタイプのワンセグチューナーでiOS、Android端末に対応している「I-O DATA iPhone/Android対応 ワイヤレスワンセグチューナー GV-SC500/AI」。

最近になってようやくグローバルモデルのスマホにもワンセグなどが搭載され始めたものの、iPhoneやiPod、多くのAndroid端末にはワンセグがついていないので帰りの電車でサッカーを見たり、オリンピックを見たりといったことを諦めていた最中に見つけ、ポイントで購入。

iPod touch、iPad、GALAXY NEXUSで使ってみたところちゃんと使えました。

画質はワンセグそのままで決してよいとはいえませんが、電波の状態が良ければしっかり動いてくれるので旅先や出張中のエアーチェックにもおすすめです。

  • Logitec+iPad+iPhone+iPod+touch用ワンセグチューナー+LDT-1SI01
  • BUFFALO+【2012年発売iPad%2FiPhone+4Sにも対応】+iPhone%2F+iPod+touch+%2F+iPad+用+ワンセグチューナー+ちょいテレi+DH-ONE%2FIP
  • I-O+DATA+iPhone%2FAndroid対応+ワイヤレスワンセグチューナー+GV-SC500%2FAI
  • ケイヨウ(KEIYO)ワイヤレス地デジチューナー+フルセグ受信対応ワンセグチューナー+1X1+AN-T006
  • Logitec+iPhone4専用ワンセグチューナー+バッテリー内蔵+LDT-1SI41

linked by blog-tools

フリーランスなWebデザイナー、ディレクターが外出先でも困らないためのまとめ

Conference
Creative Commons License photo credit: Incase.

日頃打ち合わせにいくことなどがあるので困ったことなどを踏まえてまとめました。
 

Windowsは必須・・・なので、MacBook Air + Windows(Office)が鉄板

最近スタートアップのセミナーなどに行ってみると、そこにあるのはほとんどMacBook AirかMacBook Pro。しかし、こっちが「Mac」だろうが、クライアントや大半のサービスユーザーになる人々は「Windows」なのでダサかろうが遅かろうがWindowsは必須なのでWindows7とOfficeも入れておく。書類系は相手が再編集する場合はOfficeの形式で、編集されたくないものはPDFにする。VMwareやPallarelsを入れておくとOS X上でWindowsも起動できるのでブラウザー確認などのとき非常に便利になります。
 

Evernoteがイチバン? でもA5サイズ以上のメモパッド・ノート+筆記具も必要。

Evernoteで十分というのが本音のところですが、打ち合わせ中相手がノートパソコンを開いていないときにこちらだけノートで画面を見ながらタイピングではいい打ち合わせにはなりません。
そこで使えるのがA4サイズのSHOTNOTE。対応したスマートフォンがあれば、アプリで撮ってEvernoteに送れます。また、カットできるのでその場で渡したり、パソコンに取り込んだものを捨てたりしやすいのも◎。
 

熱中症対策を

飲料水をできれば常備。午後からこまめに水分をというよりも午前中から多めに意識して水分を摂る。自分は午前中に最低500ml取るようにしてから午後の仕事のペースもよくなりました。
そのほかスプレータイプの冷却剤があると暑くてどうしようもないときにかなり使えます。
 

仕事で使うデータはまとめてバックアップ

出先で「あのデータありますか?」と聞かれて、すぐに出せる状態にしておくといろんな場面で役に立つことがあります。DropBoxはアカウントで管理しているのでノートとデスクトップに入れておけば、自分で消さない限り、2つの端末にデータがあることになり、いざというときにバックアップになってくれます。自分はそれに加えPogoPlugのバックアップ機能を使い、自宅のディスクにバックアップできるようにして2重でバックアップできるようにしています。

アンドロイド端末を買う前、買ったあとに見ておきたいサイト

NewImage
様々なメーカーから出ているアンドロイド端末。
携帯電話キャリアから出ているものは高スペックで価格も高いため、もっと安く手に入れたいという人や、もっとかっこいいモデルが欲しいという人。
はたまたカスタマイズしたいという人もいると思うので自分がよく見ているサイトを紹介します。

XDA Developers

アンドロイド端末のアプリや改造の情報が数多くあり、たまに発売前のスマートフォンのROMなども公開されているサイト。
日本で市販されている端末はほとんどSIMロック端末なので実際にROMを入れようとするとroot化をする必要があるなど、キャリア、メーカーの保証対象外になってしまう場合がありますが、より自由度の高いOSレベルでのカスタマイズや日本で発売されていない端末のデータなどを見つけることが出来ます。

Amazon

アンドロイド端末は種類が多い反面、iPhoneと比べるとデザインのいいケースなどは量販店でなかなかみつけられません。しかし、グローバルモデルのXperiaシリーズやGALAXYシリーズなどはiPhoneケースを作っているメーカーなどもさまざまな種類のケースを出しているのでAmazonで検索するといいものが見つかったりします。
その他、スマートフォンの白ロムや海外版のSIMフリー端末など端末本体も探すことが出来るので、動作検証用にWifiでといった場合の選択肢として覚えておくと便利です。

Qoo10 (旧G-market)


韓国のネットショッピングサイト。
日本よりもスマートフォンが早くから普及していたり、SAMSUNGやLGなど端末メーカーがあるため、アクセサリーや本体なども検索するといろいろでてきます。アクセサリーなどには偽物もあるみたいなのでその辺りはシリアル番号の有無などでチェックしてみてください。

Expansys

香港発のスマートフォン、タブレットなどの輸入代理店。端末が日本で買うよりもかなり安い価格で手に入れることが出来ます。(別途関税や運送費がかかります)
最近スマートガジェットというカテゴリーが出来、周辺アクセサリーがより充実してきたのでガジェット好きな人へのプレゼント探しなどにも使えます。

  • Samsung+Galaxy+S+III+(S3)+Blue+16GB+SIM+Free+-+英国保証+-+並行輸入品
  • Samsung+Galaxy+S+III+(S3)+White+16GB+SIM+Free+-+英国保証+-+並行輸入品
  • 【海外版正規品】新品+Apple+iPhone4S+64GB+ホワイト+SIMフリー+白ロム
  • iPhone+4S+(香港SIMフリー版)+64GB+ブラック
  • au+Xperia+acro+HD+IS12S +ルージュ au間SIMフリー 白ロム
  • Motorola+RAZR+XT910+SIMフリー スマートフォン
  • 】【MOTOROLA】RAZR+XT910+モトローラ+レーザー【海外SIMフリー】日本未発売

linked by blog-tools

7インチタブのススメ

Amazonからギフトクーポンをもらったので俗に中華Padと言われているタブレットを手に入れました。
C360 2012 06 21 21 08 21
造船や車の分野でシェアを伸ばしているHYUNDAIの「A7HD」という7インチタブレット。
NewImage
日本ではあまり見かけないメーカーですが、カーナビなどのラインナップが多数ありました。
価格は1万円台半ばで1.5GHzのCPUと1Gメモリー、1024px/600pxのIPS液晶、そして薄型というコストパフォーマンスのいい機種で、日本の販売店が日本向けのIMEや表示に再設定してくれている場合が多いので、電源をつければすぐ日本語が使える状態でした。
実際使うときに問題になったのはGoogle Playストアなどでアプリを検索してもEvernoteなど使いたいアプリが出てこないところ。その解決法については後述。

なせ10インチじゃなくて7インチ?

最初、スタイラスで手描きが出来るGALAXY Noteなど5インチの端末が持ち歩きにもよいとおもって検討していたのですが、サイズが小さく、手描きには少し難あり、と思い7インチが選択肢にあがり、

  • 持ち運びやすいか?
  • USBからの充電はできるのか?
  • 製品としてのクオリティーは?

と言ったところを考え、いろいろ検索してみたところ、7インチのA7HDに行き着きました。

実際どうなの?

タブレットとして一般的なiPadやTransformer Primeと比べるとスペックは劣ってしまうものの、ブラウジングや動画再生がスムーズに行えました。タッチ操作もアプリケーションの不具合をのぞけば問題なく使え、ゲームは少し動きが鈍い印象でスピードがあるものは向かないようでした。
ウイルススキャンが出来るアプリを入れたところ、マルウェアが検出されたので、やはり、セキュリティアプリは必須、削除もそのままでは出来ない場合があるのでSuperUser権限で使えるファイルマネージャーアプリを用意したり、プレインストールされているアプリを消すと言った必要があり、最初に買うAndroid端末としてはあまり向かないと思われます。
手描きをタブレットでやろうとするとGALAXY Noteのような筆圧検知がないと現状のタッチパネルでは難しいところがあり、手描きでデザインラフを描いたり、何か絵を書くと言った方法を模索中です。

アプリのインストールがネック?

アプリケーションは元々はいっているアプリが台湾・中国向けのものが数個あるだけなので自分で個別にインストール必要があり、しかもGoogle Play上で対応していない端末となっているものが多数。EverNoteやGoogle Chromeを使いたかったものの、そのままでは使えずじまいでした。
買ったA7HDは既にroot化されていたのでSuperuser.apkをインストール後、別のスマートフォンからAppMonsterProを使い、インストールしたいapkをBackUps→DropBoxを経由してインストールしました。
それでもGPSがついていなかったり、SIMに対応していないので一部使えないアプリがあり、そういったアプリは諦めましたが、おおむね使える状態に出来ました。

自分の用途に合わせて選ぶ

たとえばMEDIAS TABは電話機能やワンセグ、おサイフケータイ機能がついていたりと非常に機能が豊富でやりたいことは一通り出来る。GALAXY TABは高速。中華Padはスペックは劣るものの安い。などメーカーによって種類も様々あるので自分がやりたいことが出来るのかという視点で品定めをして、なんとなくタブレットをと考えていると失敗してしまいます。
電子書籍のサービスやHuluなどのストリーミング配信サービスを利用することを前提にする場合は、各サービスの対応機種を見て出来るだけ最新のものを選ぶのがベストです。
自分なりの使い方を模索してるところなので便利な使い方などは後日。

  • Android+Dropadシリーズ+MID070S5ホワイト 「AndroidOS:2.2 CPU:samsung+PV210(cortex+A8) メモリー:512MB 内臓RAM:4GB 液晶:7インチ静電式タッチパネル+Bluetooth2.0搭載!タブレットPC」
  • Ampe+A90+9.7インチ+IPS液晶+Android+4.0+A10%2F1.2GHz
  • Android+アンドロイド+タブレットPC 「OS:2.2 ファームウェア:2.2 CPU:NEC+RENASAS+1GHz メモリー:512MB ハードディスク:4GB 液晶サイズ:7インチ静電式 Bluetoothあり」
  • RAMOS+W10+7インチ+Android+2.2+Cortex-A9+800MHz
  • 7インチ+Cortex-A9+Android4.0(ICS)+ZT280+C71
  • 【7インチ静電式マルチタッチ】【android2.2搭載】【タブレットPC】DREAM+BOOK【販売元通販ショップNETBAZAAR】
  • Android+アンドロイド+タブレットPC 「OS:2.2 CPU:Qualcomm+Snapdragon+ARM+Cortex+A8+800MHZ+メモリー:512MB ハードディスク:8GB 液晶:7吋静電式 SIMフリー&3G&Bluetooth:対応」
  • 7インチ+Ramos+W6HD+1GHz+512MB+Android+4.0+1024*600px+デュアルカメラ+2160p

linked by blog-tools

ノマドをはじめる前に知っておきたいツールなどまとめ

実際やるために必要な ネット環境、ノートパソコンとスマートフォン(タブレット)それぞれに役に立つTipsとガジェット、アプリをまとめました。

インターネットの環境

  • 日本通信+LTE対応+標準SIM+b-mobile+4G+カメレオンSIM+BM-CLFL-3W+【定額21日間パッケージ】
  • 日本通信+b-microSIM+(データ通信専用)+U300+6+ヶ月(185日)パッケージ+BM-U300-6MM

linked by blog-tools

スマートフォンを使ったテザリングが少々話題になっているものの、数時間使うこと&通話・バッテリー残量を考えると公衆無線LANや3G/WiMAXなどのモバイルルーターを使うのが現実的です。公衆無線LANも増えているものの、途中で普通のルーターなどを介している場合はデータを見られることがあるのでメールや仕事の内容をやり取りする場合は避けておくのがベスト。

ノートパソコン

  • Apple+MacBook+Air+1.4GHz+Core+2+Duo%2F11.6"%2F2G%2F64G%2F802.11n%2FBT%2FMini+DisplayPort+MC505J%2FA

linked by blog-tools

自分はMacなのでWebブラウザーの確認のためにInternet Explorerが必要なのでBootCampでWindows7、それ以外に別途VMWAREでWindowsXPを使ってIE6などのブラウザー確認をしています。あと会計周りのソフトもWindows。物書きの人ならタブレットのみでいいかもしれません。
仕事のデータのやり取りについては後述。
電源はコンセントがあるときはACアダプター、コンセントの確保が難しく長じ関する場合はHyperJuiceという外部バッテリーを用意。HyperJuiceは停電したときのための予備電源的アイテムでUSBポートもあり、iPhoneや普通のAndroid端末なら数日使えてしまう容量。

スマートフォン

  • Samsung+Galaxy+S3+16GB+GT-I9300 SIMフリー

linked by blog-tools

iPhone向けは探せば探すほど出てくると思うのでここはMac + Androidユーザー向けに。
メールやスケジュールはGoogleAppsのGmailとCalendarとToodledoというタスクツールを主にパソコンから入力、スマートフォンでチェックできるようPocket Informantというアプリケーション(iOS、Android対応)をインストールしてGoogle CalendarとToodledoの同期を取り使っています。一つのアプリケーションでタスクスケジュールを確認できるのでここ2、3年使っています。
スマートフォンでネックになるのがバッテリー。iPhoneはバッテリーを取り外しできない構造になっていますが、Android端末は取り外しが可能な機種が多いので、外付けのバッテリーよりも薄い純正のバッテリーやサードパーティから出ている大容量の互換性のあるバッテリーを持っておくと、嵩張らずバッテリー切れの心配なく仕事ができます。そして、充電用のmicroUSBケーブルは機種によって出来る出来ないがあるので店員さんに聞いて実際に試すのがベスト。また外付けバッテリーは500mA出力の場合、充電されないものがあるので出来れば1A以上の出力が出来るものが好ましいです。

Webサービス / クラウドサービス

  • Pogoplug+Series4+パーソナル+メディア+クラウド+スマホからも+[並行輸入品]

linked by blog-tools

クラウドサービスを使えば、会社に、自宅にデータを忘れることもほとんどなくなるのですが、大容量のデータ、例えばWebサイトのデザインに使っているPSDデータなどを保管しようとすると月数百〜数千円の有料プランなどにはいる必要がありコストが嵩んでしまいます。
もし、家のルーターに空きがあるならPogoPlugがおすすめです。USB接続のHDDをつけることでネットを介してアクセスできるディスクをセットアップすることが出来ます。よく使うデータはDropBoxに、やり取りの頻度が低いファイルの保管にはPogoplugといった使い分けをすることで仕事のやり取りが外出先でも楽に行えます。
一度ノマドが出来る環境が整えば、都市圏であればどこでも仕事が出来るようになるので、自宅で仕事をしているという人は外の違う環境で仕事をしてみてはどうでしょうか? コンプライアンスさえしっかり守ることが出来ればより生産性の高い充実した仕事が出来るかもしれません。

  • ノマドライフ+好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと
  • 仕事するのにオフィスはいらない+(光文社新書)
  • 新時代のワークスタイル+クラウド「超」活用術
  • 本田直之式 ハッピー・ワークスタイル+~秘訣はiPhoneとMacの連携にあり~
  • クラウド活用テクニック100―Evernote+Gmail+Dropboxを使いこなそう!+すぐに使える実用的+(超トリセツ)
  • できるポケット+ Dropbox+(できるポケット%2B)

linked by blog-tools

Multimon – Delve Systems