かかってきた電話

登録していない番号から電話がかかってきた。
こんな時間にいったい・・・
と思い、ショートメールをしてみると
電話が再びかかり、
とってみるとその主は高校の同級生、G氏。
彼もデザイン・広告業界で仕事をしていて・・・という話で少し盛り上がり、
身近な存在の人が同じような仕事をしているとわかり嬉しかった。
場所は遠いけれど、連休には帰るので、そのときは連絡入れます。

今何が起きているのか

と思う気持ちがなんとなくFMをつけさせたり、趣味の雑誌ではなく時事系の雑誌を買わせたりするのだけれど、サブプライム問題以降、なんとなくおかしい。社会的、経済的にセンシティブな部分はもう既にその影響を負っているに違いない。
となるとやっぱり・・・?
と思ってしまう。水のいっぱいはいった風船を割ってしまうのは針なのかそれとも机の角なのかというレベルまで着ているのかもしれないし、割れた水が自分に降り掛かるのかそれともそのまま地面に取り込まれていくのかもわからない。そこを見極めるために自分が撮る行動は時事を知るということ。
とりあえず明るくなるまではFOXでも流しておきますか

昨日の飲み会と黒烏龍茶

昨日、同じ部署の人たちと焼肉に行きました。
食事が始まったころに違う席に男性たちが15人ぐらい座り、一斉にエプロンをつけ・・・
DSCN0593.jpg
そこで私たちが想像したものは・・・
「黒烏龍茶」
ということで
DSCN0600.jpg
(顔出しはNGということでモザイク処理をしています)

最近変わったと気づいたこと

昔はデザインをするときものすごく悩んでいた。
けれども今はそれがない。
デザインというものに焦点を当てひたすら考えたところで出てくるものはほんの一部。それよりも全体を見渡して出てくるものを全て見て整理することで出てくるものの方が断然いい。
常にデザインのことを考えている自分がいる。
寝ているときも熟睡しないときや虚ろ虚ろしているときは目は閉じていても身体は鈍くても頭の中はすっきりしていて思考は進む。なのでうとうとしているときに限って思いつく・・・
こうしている今もうとうとと・・・
最近他のデザイナーやアートディレクターがどういったスタンスで仕事をしているのかとても気になる。だれに影響を受けたかとかどんな技術を使っているかということよりもスタンスやどのように取り組んでいるのかが重要なように思える。
技術面やロールモデルは簡単に導ける。でも仕事をする上でその方法論や取捨選択を行う理論がわからないことには常に結果を出し続けることは出来ない・・・
常にヒットする状態を作り上げてみたい、人が欲するものを作り続けたい。

再会

約4年ぶり?ぐらいに今日は友達と会ってランチしてきました
場所は井の頭公園のペパーミントカフェフォレスト。
2008030801.jpg
ホイコーローのような炒め物のランチ。おいしかったです。
その友達はライターをしている人で仕事の話で盛り上がり・・・
ステーショナリの話も出て雑貨屋を巡り、そしていつものカフェに入り浸る。
そこで今日初挑戦したのはこれ
2008030802.jpg
バージンマリー。 ジュースといえばジュースなのですが、どちらかというとスパイシーな冷たいスープ。これを飲んでから何となく調子がいい。
そして、Tシャツデザイン第1弾。右メニューにTシャツの画像を貼りました。リンク先から購入も可能です。今後週末など空いた時間に作って種類を増やしていくので乞うご期待。

最近覚えた画像処理法

加工前
加工後
若干の違いが分かるでしょうか?
ちなみに写真撮影は午前5時半ごろ・・・
レベル補正のレンジを4分割してその4種に対して補正、その後合成という方法。
実際のものとの差異を軽減することができるようです。
日中の写真などでやると効果的・・・?