実際、ノマドするというよりフリーランスになると分かる辛い話。

  • ノマドと社畜+~ポスト3.11の働き方を真剣に考える

linked by blog-tools

もうすぐ朝という時間にTwitterやブログをさまよってると目についたのが上の本。ついついkindleってしまいました。

ノマドというとオシャレだったり、かっこよかったり、会社にとらわれない自由奔放な印象を持ってしまう人が結構いると思うのですが、実際は会社員のときと比べるとやることが増え、精神的な負担も増え、正直辛いと思うこと多々ありが本当だと思います。ということで書いてみました。

盲点が出費?

まずひとつが税金。今まで会社がやってくれた納税を自らしないと行けなくなります。年金や、国民健康保険、市民税などなど。自営業の手続きを済ませ、保険証の発行手続きが終わると支払いの金額がわかると思うのですがこれが結構大きいです。一人暮らしだと家賃+光熱費+生活費+税金は最低稼がないと行けない。そして確定申告。青色にすると色々お得だったりするのですが、申請するための期限があるので自営業の申請をする際によく調べてください。

自分は何で稼ぐのか

自分ならWebサイトの制作。なので知人や仕事仲間からの仕事があったり、サイトなどから実績見てもらい→受注や問い合わせと言ったところから仕事が始まるのですが、そもそも、誰かから仕事が勝手にやってきたりすることは稀で、仕事がもらえるよう、自ら動いていかないと行けません。自分の場合は営業メールを送ったりして、そこから始まった仕事が2年間続いていたりするのですが、継続的な収入をと考えるとそれでは不十分でノマド・フリーランスになる前に、継続的に仕事が出来るようなコネクションをまず作ることが、何より大事だと思います。自分はそこが足りず・・・ だったので業務委託・派遣など含め、まずは生活できる収入を最優先で仕事をとるようにしています。

自分が携わる業界の常識やビジネスマナーに気を配る

ノマド・フリーランスを数年やっているといろいろなことが起こります。
制作をして納品、請求をしても払ってくれない人、すごく単価が低いのにコストがかかる仕事、あなたのサイトを無料で紹介しますよ、取材させてくださいといって有料プランを進めてくる企業などなど、甘い誘いや、安易に仕事を受けてしまうと後で後悔してしまうことがすぐ手に取れるようなところに転がっています。トラブルが怒らないようにするには、1.経験を積む 2.ネットだけでやり取りをしない  3.仕事をはじめる前に書面をかわす 4.相手の交友関係を調べる 5.まず疑ってかかる といったところを目安に様々な手段を使って判断しないと思わぬところに落とし穴があったりします。

今はインターネットを通じて簡単に仕事をとってくることが出来る反面、どんな相手なのか実在が見えない場合があるので、相手のメールアドレスや会社のURLを検索してサイトがなかったり(白紙だったり)、メールアドレスがサイトのアドレスと全く異なったり、フリーメールを使っている場合などは、まず取引しない方が良いと思います。経験上、ほぼ100%契約についてや支払いなどで問題が起こります。ひとりでやっているとどうしても、判断が鈍ってしまったりしてしまうので、仲間を作ったり、いろいろなものを見て業界の商慣習を知ったりすることで判断力を養うことも大事です。

とつらつらと…

書いてみましたが、平日にカフェで仕事ができたりするのはノマドの良いところ。ついついだらだらしてしまったりする人は、まずやることと期限を決めるところからはじめるといいと思います。これが出来ないと会社員も勤まりません。フリーランスであろうと会社員であろうとタスクと期限はきっちり出来るようにしておきたいですね。

あと先週の昼、ファーストフード店でノマドしてる男性が、ラップトップを見ながらイライラ+ため息+舌打ちしまくりだったのがすごく腹立ちました。隣で飯食ってる人間の身にもなれ…と。

ということで今年は朝までがんばる自分で居たいと思います。
仕事の依頼などあればどしどしください。 

 

 

  • ノマドと社畜+~ポスト3.11の働き方を真剣に考える
  • 魂を失わずにグラフィックデザイナーになる本
  • 【2008-2009年度版】図解+フリーランスのための超簡単!初めての青色申告
  • やよいの青色申告+13+バリューパック(%2B請求書)
  • 自由な働き方をつくる+「食えるノマド」の仕事術
  • ノマドワーカーという生き方

linked by blog-tools

ノマドってどうなの?と実は思っていたが、違和感なくなってきた。

最初はカフェなどで作業をしているぐらいだったのですが、一度やって見たかった木漏れ日の公園で・・・というのをやってみました。

NewImage

カフェやファーストフード店でラップトップは見かけるものの、公園のど真ん中でラップトップ開いて仕事をしているのは自分だけでした(笑)

平日の井の頭公園は比較的空いていて少し歩けば吉祥寺なのでふらっと立ち寄るのもありですね。ちなみにWiMAXはいつも通り繋がりました。

実家近くの公園がびわ湖が一望できて眺めいいので次帰ったときは挑戦したいです。

ノマドをはじめる前に知っておきたいツールなどまとめ

実際やるために必要な ネット環境、ノートパソコンとスマートフォン(タブレット)それぞれに役に立つTipsとガジェット、アプリをまとめました。

インターネットの環境

  • 日本通信+LTE対応+標準SIM+b-mobile+4G+カメレオンSIM+BM-CLFL-3W+【定額21日間パッケージ】
  • 日本通信+b-microSIM+(データ通信専用)+U300+6+ヶ月(185日)パッケージ+BM-U300-6MM

linked by blog-tools

スマートフォンを使ったテザリングが少々話題になっているものの、数時間使うこと&通話・バッテリー残量を考えると公衆無線LANや3G/WiMAXなどのモバイルルーターを使うのが現実的です。公衆無線LANも増えているものの、途中で普通のルーターなどを介している場合はデータを見られることがあるのでメールや仕事の内容をやり取りする場合は避けておくのがベスト。

ノートパソコン

  • Apple+MacBook+Air+1.4GHz+Core+2+Duo%2F11.6"%2F2G%2F64G%2F802.11n%2FBT%2FMini+DisplayPort+MC505J%2FA

linked by blog-tools

自分はMacなのでWebブラウザーの確認のためにInternet Explorerが必要なのでBootCampでWindows7、それ以外に別途VMWAREでWindowsXPを使ってIE6などのブラウザー確認をしています。あと会計周りのソフトもWindows。物書きの人ならタブレットのみでいいかもしれません。
仕事のデータのやり取りについては後述。
電源はコンセントがあるときはACアダプター、コンセントの確保が難しく長じ関する場合はHyperJuiceという外部バッテリーを用意。HyperJuiceは停電したときのための予備電源的アイテムでUSBポートもあり、iPhoneや普通のAndroid端末なら数日使えてしまう容量。

スマートフォン

  • Samsung+Galaxy+S3+16GB+GT-I9300 SIMフリー

linked by blog-tools

iPhone向けは探せば探すほど出てくると思うのでここはMac + Androidユーザー向けに。
メールやスケジュールはGoogleAppsのGmailとCalendarとToodledoというタスクツールを主にパソコンから入力、スマートフォンでチェックできるようPocket Informantというアプリケーション(iOS、Android対応)をインストールしてGoogle CalendarとToodledoの同期を取り使っています。一つのアプリケーションでタスクスケジュールを確認できるのでここ2、3年使っています。
スマートフォンでネックになるのがバッテリー。iPhoneはバッテリーを取り外しできない構造になっていますが、Android端末は取り外しが可能な機種が多いので、外付けのバッテリーよりも薄い純正のバッテリーやサードパーティから出ている大容量の互換性のあるバッテリーを持っておくと、嵩張らずバッテリー切れの心配なく仕事ができます。そして、充電用のmicroUSBケーブルは機種によって出来る出来ないがあるので店員さんに聞いて実際に試すのがベスト。また外付けバッテリーは500mA出力の場合、充電されないものがあるので出来れば1A以上の出力が出来るものが好ましいです。

Webサービス / クラウドサービス

  • Pogoplug+Series4+パーソナル+メディア+クラウド+スマホからも+[並行輸入品]

linked by blog-tools

クラウドサービスを使えば、会社に、自宅にデータを忘れることもほとんどなくなるのですが、大容量のデータ、例えばWebサイトのデザインに使っているPSDデータなどを保管しようとすると月数百〜数千円の有料プランなどにはいる必要がありコストが嵩んでしまいます。
もし、家のルーターに空きがあるならPogoPlugがおすすめです。USB接続のHDDをつけることでネットを介してアクセスできるディスクをセットアップすることが出来ます。よく使うデータはDropBoxに、やり取りの頻度が低いファイルの保管にはPogoplugといった使い分けをすることで仕事のやり取りが外出先でも楽に行えます。
一度ノマドが出来る環境が整えば、都市圏であればどこでも仕事が出来るようになるので、自宅で仕事をしているという人は外の違う環境で仕事をしてみてはどうでしょうか? コンプライアンスさえしっかり守ることが出来ればより生産性の高い充実した仕事が出来るかもしれません。

  • ノマドライフ+好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと
  • 仕事するのにオフィスはいらない+(光文社新書)
  • 新時代のワークスタイル+クラウド「超」活用術
  • 本田直之式 ハッピー・ワークスタイル+~秘訣はiPhoneとMacの連携にあり~
  • クラウド活用テクニック100―Evernote+Gmail+Dropboxを使いこなそう!+すぐに使える実用的+(超トリセツ)
  • できるポケット+ Dropbox+(できるポケット%2B)

linked by blog-tools

Multimon – Delve Systems

3年目、初日ノマド。

昨日16日でcdbk.net CREATIVESは開業3年目。

この日ばかりは自宅兼事務所で・・・
となると思っていた矢先、日曜日の情熱大陸の安藤美冬さんを見てしまい、

MacBook Airを持ってランチ(Lower Eastside Cafe)へ

ココは平日ランチが800円でベーグルやピザなど+サラダ+ドリンク。

2012 04 16 12 48 08

自分はなすとベーコンのピザにしました。

フロアの北側が禁煙で南側が喫煙、Wifi完備で自分以外にもノートパソコンを広げている人がいました。

この2、3年で吉祥寺でもノマドをしている人を多く見るようになり、自分もたまにするのですが、週末は人が多すぎて午前中にお店に入らない限りはかなり難しい状態ですが、平日はかなり空いているのでだいたいどこでもはいれる様子。

自分はカフェなどで仕事をするときはセキュリティの観点から公衆のWifはなるべく使わず自分の回線で行い、長居をしても生産性が高くないので電源は持たず、と制約を決めてやることを先に決め、終わったら帰るようにしています。

仕事のデータは作業するものをDropBoxで同期を取り、それ以外はPogoPlugに保存して、いつでもどこでも取り出せる状態にしてあります。

サイトの検証などのためにMacBookAirにはOS XとWIndows7、スマートフォンはAndroid4.0の最近買い替えたGalaxy NEXUSとiOS検証用のiPod touchは持ち歩くようにしています。

 

cdbk.net CREATIVESは3年目にはいり、2年前と比べると仕事の量は実際さほど変わらず、フリーランス以外でやっている別の仕事のおかげで、スマートフォンやタブレット向けサイトの経験ばかり増え、どうやっていかしていこうか考えていたのがこの1年ぐらいの状態。

3年目結局何をやるか、目標を書き出してみると、

・HTML5/CSS/JSベースのアプリorサイト紹介サイトを作る
・そろそろePubに手を染める
・もっと情報をアウトプットする

このような感じ。

1番目のサイトは全体のデザインなどは出来ていて、あとはコンテンツを作れば公開できるような状態で、実験的にWebFontを使い、しかも体裁は完全にスマートフォン向けで通勤途中や昼休み、移動中、寝る前などスマートフォンを触る時間に役に立つ、コンテンツやサイト、Webアプリ(スマホ向け)を紹介できればと思っています。(紹介して惜しいサイトなど随時募集しているのでfacebook,twitter,お問い合わせからお願いします)

2番目は最近リトルプレスやZINEと呼ばれるものに興味があり、いろいろ探して、読んで、何か自分がこれらをもっと広めることが出来ないかと考えていたところ、電子書籍で同じことをしたら、もっと広めることが出来るのでは?と思い→XHTML/XMLベースのePubなら何か面白いことが出きるんじゃ?という推測から、まずは自分で作ってみようとおもったのが結論。

3番目は最近結構Twitterなどおろそかにしているのでまともにフォロワーも増えない自分はどうなんだ、、、というところの対策?

そんな感じで3年目はスタートを切りました。