
ほとんど飾ったままで勿体無い状態のdadittoを折角なのでシリコンシートとキースイッチなどで打鍵の改善と静音対応させてみました。
続きを読む “自作メカニカルキーボードのdadditoの打鍵改善をしてみました”diary, something & keeblife is colorful | blog by Kentaro Kitagawa.
ほとんど飾ったままで勿体無い状態のdadittoを折角なのでシリコンシートとキースイッチなどで打鍵の改善と静音対応させてみました。
続きを読む “自作メカニカルキーボードのdadditoの打鍵改善をしてみました”yynmtさん設計の自作キーボード『daditto』が大晦日に届いたので自キー納めとして、早速組み立てました。
キーボードはサンドイッチマウント構造+サイドを3Dプリンターなどで造形したケースで囲む構造の45%サイズキーボードでバックライトなどのLEDがないものの、モノフォリックで音がなるようになっていて、打鍵時になったり、楽器のように鳴らしたり切り替えて行うことができる面白いキーボードです。
続きを読む “dadittoという自作キーボードで自キー納めしました”