最初戸惑ったが便利なPogoplug Mobile

  • SoftBank パーソナルクラウド Pogoplug+Mobile(SB-PG01-MBLE)

linked by blog-tools

 

今まではアプリケーションをパソコンやスマートフォンに入れて使っていたPogoplug。保存先がクラウドサーバーにあるDropBoxと違い、自分の端末のストレージを使っているので外出先で使う場合などは家のパソコンの電源をつけていないといけなかったりして非効率なので、LANに直接つないで使う、最近日本でも発売された「Pogoplug Mobile」を手に入れました(Amazonギフト!)。

前から販売されているものは無線LANに対応していたり、USBポートが複数ありHDDを複数つなげたりできるのですが、これは有線LAN+USB1ポート+SDカードスロットのみという構成でサイズもAppleTVより少し大きいぐらいのサイズ。

これをLANネットワーク、ルーターなどにつなげてPogoplugのサイトからアクティベート(登録)するとすぐ使えます。

繋げばすぐ、、、とおもいきや、MacBook Airがなかなか認識してくれなかったので試行錯誤したところ、一度PogoPlugをログアウトしてログインしなおすと認識されるようになりました。

外出先からアクセスすると多少時間はかかりますが、予めDVDなどをリッピングした動画をストリーミング用にPogoplug上で変換しておけば、難なく見ることができます(WiMAXで試しました)。

LANネットワーク内で繋げばLANの速度でインターネットを介さずつながるのでNAS同様のスピードになります。

最近クラウドサーバーのサービスもはじまり、Pogoplug Mobileを買い、3月待つまでにアクティベートするともれなく1年間20GBの使用ができるのでHDDが余っていてNASをと考えている方や、PogoPlugをもう少し使いやすくと思っている方は検討してみてはいかがでしょうか?

 

NASをPogoplugで共有


もともとハードディスクをUSB接続、インターネットを介してファイル共有を行うサービス、ガジェットだった「Pogoplug」。
最近アプリケーションとしてリリースされ、パソコンを介してハードディスクを共有できるようになったので、自宅のネットワーク上のNASをPogoplugを使い、外にいても使えるようにしてみた。
自宅で使っているのがMacなので、NASをMacが起動した際にマウントされるよう、システム環境設定→ユーザとグループ→使うアカウントのログイン項目にマウントしたいドライブを指定。
Pogoplugの設定はインストール、会員登録後、システム環境設定→Pogoplugにてリモートアクセスのタブの中でフォルダ、ドライブを指定する。その際、マウントしたドライブはドライブ内のフォルダを指定する。
(いろいろ試してみたところ、ドライブを直接指定するとフォルダ内を認識くれませんでした。)
iTunesの保存先をNASにしていれば 外にいながらitunesと同じファイルにアクセスが可能。
(ただし、DRMで保護されているファイルは不可、ファイル数が多すぎる場合も難あり)
もう間もなくリリースされるiCloudで補えないところを補うには十分なガジェット•サービス。