今日は
Helveticaを見たあと、いつもながら、ステーショナリーを探しに表参道ヒルズ、なぜかHMV。渋谷ロフト、パルコ、ハンズをハシゴ。
COATED GRAPHICS DESIGNの新しい手帳は見つからず・・・
なのですが、その手帳の詳細がまた更新されていました。
http://www.webo-kobe.com/items/stationary/coated2/dialy.html
以前よりも横幅が広い&週毎の数字で見やすくなっているようでした。
昨年このブログで初めて使ったビデオに似た感じ?で映像も在ってわかりやすいです。
それよりもD-BROSのリリースした蛇腹手帳がなんとなく、
・・・に見えたのがショックでした。
作り手としてデザインするのは大事だけれどもプロセスを真似、デザインだけを変えるのはいただけない。