最近使い始めた便利なApp「Air Video」
ローカルネットワーク上のMac or WindowsにAir Video Serverというツールを入れ、動画を入れたフォルダやライブラリを追加。
そしてiPhoneやiPodにインストールしたAir Videoを起動、+ボタンから共有したいパソコンを登録すると動画をiPhoneやiPodからみることができる。対応ファイルはm4vやmp4。AVIなどは変換することが可能。
限られたiPhoneやiPod内の容量に制限されることなく、動画を扱えるようになります。
関連リンク
パソコン上のテレビや映画をiPhoneやiPod touchを使ってみる方法
お風呂で楽しむなら「WATERWEAR」
ワンランク上の音がほしいときのコンパクトなヘッドホンアンプ「FiiO E5」
※何かわからないことややってみたいけどどうなるか・・・といったこともTwitterでTweetやサイトから問い合わせてもらえればできる範囲でお答えします。