
20250602月
iPad mini とmagsafeリングとスタンド、cocot46-lpの最小構成の書斎キットが出来上がった。
20250603火
大雨でお迎えだったので久しぶりに長靴で出かけた。
20250604水
昨日の雨から今日は晴れ。お迎えもバスを使わずで疲労感残る夜になった。
20250605木
そこそこ暑い一日で、特に変わり映えはない一日でした。
久しぶりにelephant42 を使っている。
20250606金
最近あまり40%レイアウトを使っていなかったので少し打ちづらいので来週は40%固定で色々使ってみようかなという気持ちでデスクの高さなどを夜に調整した
20250607土
今日は吉祥寺で天下一品へ行って、下北沢、みなとみらい、地元に戻って買い出しという日で、帰宅後、昨日はCursor Meet Up Tokyoがあったりして、そろそろ本腰入れてということでCursorを導入、cdbk.tokyoのサイトから対応を始めた。
20250608日
朝はだるくてゆっくり過ごしつつ、Appleの論文をChatGPTとClaudeで分析しつつ、自分の思考理論をプロジェクトナレッジのデータを活用してさらに考察させ、ドキュメントにまとめたりした。
Cursorは自分のサイトを試しに色々しているが、フレームワークを使っていて、そこから少し外れた処理などをしている、見た目に関わるところなどがまだまだ弱い印象。
まとめ
今週、日本においてCursorがITエンジニア界隈においてキャズムを超えつつあるような印象になり、いよいよ自分も使わざる得ないなというところなのですが、実情はまだClaude Pro単体の方が意図した指示が出せれば性能が良い。