仕事シゴトしごと  IF….. 公私混同

先週末、実はCDTのノートにインスパイアされ、トレーシングペーパーでブックカバーを作ってみたものの、固すぎて柔軟性に欠け、実用できず・・・
で、を読んでいました。
その場だけでなく全体を見る
すべて飲み込んでから書く
といった基本について書かれているのを見て
学生時代に読んでおきたかった・・・ と思いました(先月発刊の本だけど)
今週末は新卒研修のシゴトと余ったトレーシングペーパーを使ったアートワーク。
仕事なのか私事なのか・・・

仕事とクリスマスと年末と

土曜日:渋谷を散策→オフィスで軽く仕事、帰宅後時間があったのでステッカーを作って・・・
Y氏の名刺も順調?に進行中
DSCN0498.jpg
日曜日:昼まで寝て、その後吉祥寺のMOREで食事、買い物をしていたところEneloopのカイロを発見、DSCN0500.jpg今まで使っていたZIPPOのカイロは火種が必要だったのですが、こちらはON/OFFもでき、寒い日の通勤もこれで安心。
そして今、年末の帰省に向けて整理と準備・・・
時間が足りない〜

師走に滑り込む仕事・・・

今年も例年通り月中を過ぎたころに仕事が滑り込んでくれました。
20日スタートで28日ゴール。「これで終わる師走じゃない」と周りにも言ってたのですが、それが現実に・・・
突っ走って休みに入り実家に帰ると自宅に忘れ物・・・なんてことになりそうな予感。
師も走る今月はとにかく進み続けます。
そして今年は転機の年だったので来年は・・・
その前に年賀状刷らないと・・・
そしてY氏の名刺・・・

仕事

大手就職支援サイト、大学のフリーペーパー、社内運用プロジェクトなどで自分の作ったものを見る機会が増えてきた。デザイン以外のどうやって商品を創り売っていくか、課題を克服していくかというところに注力を注ぐ仕事が増え、他の業界の成功例やプロセスが気になるようになってきた。
実は週末に買っていた「プロフェッショナル仕事の流儀」佐藤章氏を見ていると自分の仕事に活かせそうなものが見え、今までと違うプロセスで何かやってみようかなと思えるようになってきた。
まだまだ会社も自分も若い今だからこそ出来ることを今してみたい。はい、「次」。

仕事の視点

仕事をしているとき常に意識していること
自分の仕事の先にあるものを捉え、目的を明確にする
モノの本質を捉え、決して意味のない装飾は行わない
自分やクライアントと正反対の視点から物事を考える
これらがうまく行かない場合は本質を捉えていない
逆にそれらを遂行すれば目標を達成することができる

梅雨も続く 仕事も続く

仕事もお盆を前に架橋を迎えようとしていて、
気がつけば、スケジュールを綿密に組んでいる自分。
そしてそのスケジュールは手帳ではなくリマインダー機能付のGoogleCalendarに・・・
結局はそこに落ち着くらしいです。明日は土曜日。実は土曜日をクリエイティブの日と決めて、創作もしくはコーポレートの仕事をしたりしています。先週はポートレートサイトに携帯向けの機能を追加。明日は?
自宅の作業場兼テーブルの机は窓際にあってしかも白、MacBookもキーボードも白。梅雨でも昼間はまばゆい光がさしてやる気がでます。明日は夕方赤坂(かな?)

上京して仕事して

上京して仕事して、
ようやく生活が落ち着き始めた今。
みんな何してるんだろう…
と気になり、同窓会をしてみようーと考えるようになる。
そして、連絡がつきそうな人にメールを~ そして電話を~
学生時代よく一緒にいた彼は電話をかけると他人でした(笑)
しかし、Mixiには案外いそうな予感。
ネットは便利だけどできればこういうときには使いたくないものだ。
もう少し連絡は密に…
とかいいつつ、永年使うつもりでドメイン(cdbk.net)を取ったヤツがココに(笑)
もし、「あ、コイツ、アイツだ!」と思った方は連絡ください。