自分の通信環境周り

自分が契約しているのは4回線。

JCN:ケーブルテレビ(100MBぐらい)
UQ WiMAX
ドコモXi LTE
DTI(MVNO)

以上4回線。

出費は多少嵩むものの、回線がだめになって仕事ができなくなるようなことを避けようとすると今の状態に落ち着きました。

自宅ではケーブルテレビの回線、ドコモ Xi LTEはあまり使わず、外出先ではWiMAXがメインで050plusやradikoが使えるDTIの回線は低速のデバッグ用。

4回線あるけれど、純粋な電話回線を使えるのはドコモのみ。ケーブルはKDDI系なのでWiMAXなども割引できるのですが、グローバルIPが使えないとセキュアな接続が必要なときに支障が出るのでそこはUQ WiMAX。実家に帰っても使ってます。

海外に行くときはローミングは一切せず、現地SIM・・・ではなく海外用の定額のモバイルルーターが多いです。ホテルのWiFiは間に何がかんでいるかわからないので仕事では使わないのが無難です。

 iPhone5でXi LTEが使えず3Gのままなのが少し悩ましいところですが、使えるようになったときはまた記事にしようと思っています。

 

Web制作している自分が仕事の時使っているモバイル端末

image
最近よく使っている4端末。
左からiPad mini、GALAXY Note2、Xperia mini、そしてiPhone5。
現在販売されている端末は、ハイスペック、大画面なのですが、ユーザーの中には、まだまだAndroid2.3などの数世代前のものを使っている方もいるので小さなXperia miniも持っています。
GALAXY Note2は、手書きができ、画面が大きいのでメールや画像の確認がし安い端末。
赤字などもラクでキャプチャーを撮って書いて送れるのは、紙いらずですごく使利です。
実はずっとこんなにデカいスマホは、持ち難くていらないと思っていたのでポケットにも収まるこのサイズと機能は、驚きでした。
プライベートではiPhone5なのですが、この先は、ファブレットもアリかな?

「自分力」を鍛える

今日は昼過ぎから有楽町へ
家を出て吉祥寺で本を買い電車に揺られながら読書
「自分力」を鍛える
経営コンサルタントショーンK著書の一冊。
一文でいえば、日々仕事をしながら自分はどうしていけばいいのか悩んでいる人におすすめの本。
仕事や自身がナビゲートしているMAKE IT 21を通じて出会った人たちの言葉や時事を例に、結局どうして自分はできていないのか? どうしてうまくいかないのか?その理由をひも解けるかもしれない。
ノウハウを求めてもノウハウに行き着いた「プロセス」や自身がどうしていきたいのかという「軸」、そして情報をどうやって利用していくのかという「リテラシー」がなければ・・・ といったところに私はすごくAGREE。
ノウハウが書かれていても、語られても、それは自分で使えるように編集/加工しないと実際には宝の持ち腐れ。いつか役に立つだろうとどこかに保存したり、書き留めたりしても、あとから見て結局、何のために保存したのか?思い出せない限り、意味がないと判断してしまう限り、保存するために使った時間は無駄になる。それよりも、欲しい情報はここにあるといったどこから情報を引き出せばいいのかという「リテラシー」を身につけるほうが現実的で、役に立つ。
私自身、昔はメモリーやハードディスクにいろいろな情報を保存していたものの、今、保存しているものといえば、昔撮った写真や自分で書いた論述など、自分に紐づいたもしくは自分が作ったもののみ。その他は常に検索し見つけることが出来るようネット上にショートカットをおいたり、検索したりできるよう携帯端末を持ち歩く程度。
社会人生活に慣れてきたものの、どうも日々の生活がつまらない、何のために仕事をしているのかわからないといった生活をしている人、日々さまざまな情報をファイリングして実際は何にも使っていないような人に『
「自分力」を鍛える』をぜひお勧めしたい。
私は自分の行動や思考とすり合わせ、プラスにしていける一冊に。