iPhone5で全国のラジオを聴く方法

iPhone向けのアプリにradikoがありますが、そのままでは今いる地域の許可された放送しか聴くことが出来ません。
Androidではrajikoというアプリがあるので全国各地のAM/FMが聴けるのですがiOS向けには用意されていないので、iPhoneで全国のAM/FMを聴く方法をご紹介。

LISMOWAVE


有料でauのIDの取得が必要になりますが、一番楽に聴くことが出来る方法のひとつで、同じアカウントで複数の端末で使うことが出来るのでAndroidやJCNのスマートテレビ用STBなどを使っている人におすすめです。

JailbreakしてLocationHolic + radiko

(こちらは脱獄が必要なので自己責任にて)
CydiaストアにあるLocationHolicを使いGPS座標をフェイクで設定した上でradikoを使う方法です。
フェイクで設定できるのは便利なのですが、盗難にあってiPhoneを探すアプリを使っても本当の場所が分からなくなったりするので、必要ないときは設定をきっておくのが懸命です。

どんなに仕事をしようとしても「集中力」「睡眠不足」の限界は越えちゃいけない

クリエイティブの仕事をしているとどうしても不規則な生活や朝方まで仕事といったことが多くなりがちですが、やりすぎて鬱になったり病気になっては身もふたもないので、ちょっとまとめてみました。

睡眠不足で不要な失念が出てくる

「普段は物忘れやミスしないのになんか増えたな・・・」の原因は自分の不注意かもしれませんが、睡眠不足かもしれません。その原因は過度な仕事だったり、夜更かしだったり、いろいろだと思いますが、もしなんかいつもよりミスが多い&思い当たる節がないといったときは睡眠不足の可能性あり。フローを改めたり、チェックシートを作って補ったりしようとしても睡眠不足には太刀打ちできないので、早めに睡眠を取った方が結果的には効果的なケースが多いと思います。

集中できない、それはほかに目が移る余裕があるから

ちゃんと出来るときもあるのに、なんだか集中できない、ついつい他に目がいってしまう。そんなときと、期限が差し迫っているときでは明らかに仕事に取り組む姿勢が違っていると思います。人は程よく焦りや何か差し迫っているものがあると集中できるのですが、時間に余裕が会ったりするとついついよそ見をしてしまいます。
集中できないときは、あえて何か別のタスクを入れたり、期限を早く設定し直したりして、集中すべきところで集中できるように、逆に集中しなくてもいいなら、あえてしないと決めてしまうことでメリハリをつけてコントロールできるようになります。
嫌で嫌で仕方ない、そして集中できない。 ときは、向いていない・・・かもしれません。

健康管理のためにしたいことは?

睡眠と食事、そして水分補給。自分が意識してやっていることは、1.水分を多めに摂る、2.空気が乾燥しているとき、花粉の時期はマスク、3.寝れるときに寝る。
フリーランスで風邪を引けないので11月後半〜4月半ばまではほとんどマスクしてしまってますね・・・ でもおかげであまり風邪を引きません。そして、3時のおやつは「即効元気」。
エナジードリンクも飲みすぎには注意(結構カロリー高い)。

Google Readerはもういらないと思わせてくれた「Feedly」


My Feedly from kentaro kitagawa on Vimeo.
Google Readerが7月で終わると知って、大半の情報をFeedを通じて得ているので焦り、いろいろ探している最中に見つけたFeedly。
ブログを書こうと思ったらこんな記事も・・・ Feedlyが直近48時間で500,000人のGoogle Readerユーザを獲得
他のサービスでは、以前少し使っていたNetvibesはユーザーが増えすぎてサイトが止まったり、mixtabも入れてみたもののなんとなく・・・
でしたが、FeedlyはGoogle Chrome / Android / iOS向けにアプリを提供していてiOSではフリックで感覚的に操作できる。そして何より、Google Readerにログインすればインポート作業などは一切必要ない便利なサービス。
Google Readerユーザーには今後使う使わないは抜きにしても、一度アクセスしてみてほしいサービス。

feedly. feed your mind.

2年経ち、何が変わったか

何か備えるようになった。

飲料水やティッシュ、ちょっとした食料を少し貯めるようになったり、仕事が(無電源で半日ぐらい)継続できるようラップトップ用/スマートフォンの外部バッテリーを用意。3G回線に加えてWiMAXとケーブルの3回線に。継続している案件の制作データはクラウド上にと作業が滞らないような体制はほぼ完成。

「知らない」を避けるようになった。

2年前はガラケーを使い、外で何かあってもGmailやTwitter、facebookを見るのも一苦労だったものが、スマートフォンにしてからは、いつでも見れる、というより、暇があれば見てしまうような、何が起こっているのかわからないと不安になる。そんな状態。その裏で、デジタルデバイスを使いこなすか、使わないか、地方と都市部の物事への認識の差などが鮮明に見えるようになってしまったように思う。

「働く」ことへの価値観が変わりつつある。 

単にお金を稼ぐためにだったものが、人のために、生き甲斐をといったところ大事にする人が増えたように見える。そして、それとは別にどこにも所属しないフリーランスという選択をする人も周りには増えたように見える。ただ、グローバル化は若干鈍化気味。グローバル化のためにはTPPなど障壁はまだ大きいように見える。

テレビを見ると過去を振り返って悲しい、辛い思いになってしまいますが、大事なのは再び悲しい、辛い思いをしない、させないようにするためにどうしているのかといったところにフォーカスを充てるべきだと思う。心情に焦点をあて、発展にほとんど焦点をあてないのはずるい。

サイドメニュー向けのjQueryプラグイン、Sidrをサイトに導入してみました。

Sidr
スマートフォンでよく見かけるサイドバーが横から出てくる仕掛けが簡単に実装できるSidrcdbk.net CREATIVESヘ導入しました。
ページ左上の三角形をクリックすると出てくるようにしているのですが、スマートフォンでは動作しない様子。
なのでSafariとAndridブラウザーではページを横にスワイプすることで出るようにしました(Chromeはタブ移動がスワイプのため不可)
WordPressでメニューの中身を出しているためか、動作が不安定でたまに503になるためついでにSuper Cacheも導入。
動作がまだ不安定なところがあるのでしばし、様子見です。

2月近況

気づけばもう3月。

2月はなかなかブログ更新できずでネタはたまっているものの、忙しくてこっちまで手が回らない有様です。

スマホ案件が現状8割ぐらいで、ようやくきたきた!といった状況。3月も初旬は忙しそうですが、中旬以降はまだ空いているのでご依頼はお早めに!

とりあえず去年の3倍頑張るという目標は着実に進んでおります。3月の目標を立てなければ・・・・