
Everglide Aqua King 67gがようやく届いたので、Kailh Low Profile Burnt Orangeと合わせて、試しにタイピングを撮ってみました。
続きを読む “Everglide Aqua King 67gとKailh Low Profile Burnt OrangeのCorne シリーズタイピングと購入先”Everglide Aqua King 67gがようやく届いたので、Kailh Low Profile Burnt Orangeと合わせて、試しにタイピングを撮ってみました。
続きを読む “Everglide Aqua King 67gとKailh Low Profile Burnt OrangeのCorne シリーズタイピングと購入先”Corne Cherryに引き続き、ロープロファイル自体はVORTEXのものでCherry MXのロープロファイル(Chocでいうところのv2)のものは持っているのですが、Kailh Choc v1のものを所持していなかったのと持ち運びやすさや通常のMX互換との使い心地などが知りたくなったので遊舎工房でCorne Chocolateを購入して組み立てました。(タイピング動画も後日追加予定)
続きを読む “Chocな分割キーボードのCorne Chocolate”AliExpressで新しくなったAkko CS Switchシリーズが45個1セットで1500円しない価格で売られていたので、5月の中頃に購入し、その2セットが届いたので、早速ルブをして使ってみました。
続きを読む “Akko Matcha Greenが届いたので早速使ってみました”GK96XSではGateron Silent WhiteとFeker Holy Pandaを使っているのですが、
試しに先週買った、Kailh Box Royal, Kailh Polia, NovelKeys Box Cream, Alpacaそれぞれのルブしたもの、通常のもののタイピング音をレビューできるようにテンキーのところに並べて録ってみたので載せました。
続きを読む “タイピングテストレビュー(Kailh Box Royal, Kailh Polia, NovelKeys Box Cream, Alpaca)”