
リーズナブルでクオリティがいいと噂のJWICK Ultimate Blackを8月に注文、2週間ほどで自宅に届いていてしばらく使っていたものの月末になってしまったので取り急ぎ掲載しました。
続きを読む “JWICK Ultimate Black 63.5gを試してみる”リーズナブルでクオリティがいいと噂のJWICK Ultimate Blackを8月に注文、2週間ほどで自宅に届いていてしばらく使っていたものの月末になってしまったので取り急ぎ掲載しました。
続きを読む “JWICK Ultimate Black 63.5gを試してみる”しばらくほしいキースイッチがなくて更新していなかったのですが、最近Amazonに遊舎工房が35個セットのキースイッチを出品していて、翌日配送可能だったので、気になっていたDUROCK daybreakを買ってみました。
続きを読む “手頃なサイレントリニアDUROCK daybreakとelephant42 FR4の静音化”自作キーボードを使い始めた頃、手頃でAmazonで買えたAKKOのキースイッチを使っていて、その中でも気に入っていたのがAKKO CS Matcha GreenとVintage White。
続きを読む “AKKO CS Vintage WhiteとDUROCK Gold-plated Spring 67gで使いやすいリニア軸”手頃なAmazonで買える、53gのリニア軸のAKKO CS Switch Randiant Redを買ってみたのでルブをして試してみました。
続きを読む “手頃でいい打鍵のリニアスイッチ、AKKO CS Switch Randiant Red”日本のAmazonで購入できる、AKKO CS Starfishを色がカッコよくて、値段もJelly Blackなどと同じだったので、クーポン割引のあるうちに買ってみました。
続きを読む “手頃で買ってよかったAKKO CS Starfishキースイッチ”最近、Amazonでも低価格なキースイッチが買えるようになってきたので、月1回程度の頻度でいろいろ試してみようかなと思い、その1回目は普段見向きもしないいわゆる青軸。クリッキーなキースイッチ。(現在品切れ)
続きを読む “手頃だけど買ってはいけなかった青軸・・・”メカニカルキーボード用キースイッチ、AKKO CS Jelly Blackの品質が良かったので今回は引き続きAKKOのキースイッチ、タクタイルのAKKO CS Sponge Switchのレビューです。
続きを読む “AKKO CS Jelly Blackの茶軸 版 ? AKKO CS Sponge Switch”発売開始から、手頃な値段で気になっていた、いわゆるメカニカルキーボード用の黒軸なAKKO CS Jelly BlackキースイッチがAmazonで在庫があり、クーポンの割引もあったので、購入してみました。
続きを読む “AKKO CS Jelly Blackキースイッチをレビュー”