
SK61Sに最初からついていた赤軸と思っていた茶軸・・・?をる部して使っていたのですが、KEMOVEでつけた静音クリア軸(海外では白軸?)の打つときの軽さを知り、光学軸でも白があったので試しに取り寄せて付けてみました。
続きを読む “Gateron Optical Switch White(光学軸の白)が届いたので早速つけてみた”SK61Sに最初からついていた赤軸と思っていた茶軸・・・?をる部して使っていたのですが、KEMOVEでつけた静音クリア軸(海外では白軸?)の打つときの軽さを知り、光学軸でも白があったので試しに取り寄せて付けてみました。
続きを読む “Gateron Optical Switch White(光学軸の白)が届いたので早速つけてみた”Amazonのブラックフライデーにずっと欲しいものリストに入れていたApple Watch 5 seriesが安くなっていたので、2rdから乗り換えました。
Amazonの検索結果をRSSで取得するためのプログラムを作ってみました。
本、文具、電化製品のみの検索ですが、ひとまず公開。
アドレスはそれぞれ
本 : http://api.cdbk.net/amazonxml/books/キーワード
文具 : http://api.cdbk.net/amazonxml/op/キーワード
電化製品 : http://api.cdbk.net/amazonxml/キーワード(リンク先はiPhone)
コスメ&ビューティ : http://api.cdbk.net/amazonxml/beauty/キーワード
となっています。
ペット用品も追加しました。
http://api.cdbk.net/amazonxml/hobbies
検索キーワードはURLエンコードをして
http://api.cdbk.net/amazonxml/op/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89
のような形でアクセスしていただくとRSS形式にて記事が表示されます。
■追記
複数のカテゴリーに対応したものを公開いたしました。
世界の大半はスマートフォン=iPhoneのようですが、ジワリジワリとシェアを伸ばし続けているのがAndroid(アンドロイド)端末。
海外向けのスマートフォンから、国内でも使えるものまでAmazonで検索するといろいろ揃っているのがわかりました。
アプリ開発用の実機として、また電話回線は使わずにWifiのみでの使用などさまざまな用途でAndroidはどうでしょうか?
その他にも多数あり、これからも新機種などチェックしてみてはどうでしょうか?
Amazon掲載のおすすめガジェットを紹介するブログ、「ギーク・スタイル」